
「成田幼稚園に遊びに来ませんか」
ちいさいおともだちにむけての案内ができました。たくさん遊びに来てくれるとうれしいですね♪
年長ふじ組さんが育てているトマトの花が~咲きそうです♪
🌺あさがおも つるをまくまでもうすぐですね👦👧♪
きょうは 子ども達が見守る中 鯉の池の水の入れ替えをしましたよ~🐡鯉さん元気に泳いでね~♪
年少きく組さんは お砂場で川つくりです♪
掘って ほって ホッテ~
川に水が流れます
「わたしもいれて~」 「いいよ~」 3人でケーキづくりです🍰
母の日の集いの日、園の玄関でコゲラ(キツツキの仲間)の幼鳥が倒れていました。園で保護し鳥小屋に入れると園長先生の服にはとまれましたが、まだ飛べません。
園の男性職員5人が相談し1人の職員が休日家に連れて帰り世話をしてくれました。はちみつとオレンジで元気になり自然教室で羽ばたいていきました。
園の桜の樹液発見!
すご~い!
きょうは 年少きく組さん 年中さくら組さん 年長ふじ組さん入り混じっての「はないちもんめ」♪
今日は母の日の集いがありました♪おかあさんと一緒に登園し、歌やダンスに物作りを楽しみました♪
親子でクラップダンスを楽しみました♪
年少きく組さんは おかあさんとゲームを楽しみました♪
年中さくら組さんは おかあさんとうちわ作りを楽しんだ後でプレゼントを渡しました♪
年長ふじ組さんも お母さんと一緒にうちわ作りを楽しみ、最後にプレゼントを渡しました♪
た~んすながもち あのこがほしい♪
あのこじゃわからん 相談しましょ♪ 決~まった!
負け~てくやしい はないちもんめ♩
勝~ってうれしい はないちもんめ♬
年中さくら組さん もう 子ども達だけで遊べるようになりました😄
アサガオの種を発芽させました🌱
プランターにまず砂を入れ 次に土を入れます。
発芽させた種を植えて~♪おおききなぁれ!
ミニトマトも植えるよ~♪おおきくなぁれ おいしくなぁれ!
だるまさんがころんだ初挑戦! 年少きく組さんも おおきくなぁれ♪
今日は年長さんがさくらんぼの収穫に行きました🍒
まるで 宝石!!
さあ収穫だ ワッショイ♪ワッショイ♪
さくらんぼのお祭りだぁ~
園に帰り ふじ組さんさくら組さんきく組さんみんなで分け合って完食しました♪おいしかった~ 次のサクランボの収穫には何組さんが行くのかな?
4人いっしょにすべれたよ!
上手につかむとうまくいくね
ぼくもわたしも がんばるぞ!
よいしょよいしょ 給食だ♪
みんなで作った鯉のぼりの下でこどもの日の集いを開催しました。
さあ くぐりぬけるよ~
けんけん っぱ♪
何個 入れられるかな
大ジャンプ!!
成田遊園地たのしいな♪
こわいよ~
越えられたよ!
鯉のぼりの下で給食 きく組さん
さくら組さん
ふじ組さん
明日は子どもの日のつどい。楽しみだね♪
豊かな自然環境・楽しいあそびのなか、
生きる力・心の教育に取り組んでおります。
成田幼稚園は1951年創立の歴史ある幼稚園です。
大阪・寝屋川市で長く地元のみなさまと共に、たくさんの子どもたちを育てて参りました。
第69回 運動会年長組バラバルーン
(令和2年9月26日)
学校法人 成田山学園 成田幼稚園
〒572-0004 大阪府寝屋川市成田町10番8号