
この度、半世紀にわたり園長を務めてまいりました西崎澄子先生が、
定年を迎えられ令和7年3月31日を以て退職となりました。
それに伴い後任として4月から中岡郁恵先生が園長に就任しました。
成田幼稚園は、仏教の教えを基本理念とし、開設(1951)以来、
緑と花に囲まれた園庭の中で、のびのびと遊びを通して「生きる力」
「心の教育」に取り組んでまいりました。長い歴史においては、
特別支援教育の充実、「成田幼稚園自然教室」の開園、「家庭教育との
連携について」の実践研究発表や、文学博士ドナルド・キーン氏を
教育顧問に迎える等数々の実績を残してまいりました。
あたたかく輝かしい歴史をつくってくださったのがまさに西崎先生であり、
深い愛情とともに信念を持って幼稚園教育にご尽力いただいたことに
深く感謝申し上げます。
み仏さまの教えとともにいつも子どもの側に立って考えてくださった
園長先生のことを、成田幼稚園はけっして忘れません。ありがとうございました。
先生の今後のご多幸とご健康を心よりお祈り申し上げます。
当日は曇天の過ごしやすいうえに 全園児出席のやる気満々の子ども達 素晴らしい運動会でした。
風車をもって 一生懸命走る満3歳児と年少児。
お父さんと一緒に大玉を転がして 笑顔いっぱいの年中児。
お友達と力を合わせてダンスやパラバルーンを頑張った年長児。
大勢の保護者に見られている喜びは 子ども達にとって 愛されている喜びにつながり 更なる成長へのステップです。
ご褒美に金メダルをもらって 大喜びでした。
豊かな自然環境・楽しいあそびのなか、
生きる力・心の教育に取り組んでおります。
成田幼稚園は1951年創立の歴史ある幼稚園です。
大阪・寝屋川市で長く地元のみなさまと共に、たくさんの子どもたちを育てて参りました。
第69回 運動会年長組バラバルーン
(令和2年9月26日)
学校法人 成田山学園 成田幼稚園
〒572-0004 大阪府寝屋川市成田町10番8号