成田幼稚園ニュース

2016年12月21日

2学期終業式を終えて

☆12月20日(火)終業式は一部保護者も参加・・・

全園児講堂に集い2学期終業式を行いました。
園主様をお迎えし園創立65周年をお祝いした創立記念式典やうんどう会、おいも掘り、遠足など無事に終えられたことにお不動様にお礼を言って明日からの冬休みも楽しく過ごせますようにとみんなで手を合わせお祈りしました。

お正月を迎えるやさしいお話「かさじぞう」の先生達全員の劇には子ども達も大喜び。♪お正月の歌をうたってしめくくりました。

帰りは一足早くお年玉のおみやげに<カルタ>を持ち帰りました。
カルタとりお家でもして下さいね。
1回するともう1回!と子どもは言います。
何回もすることで字への興味・関心も深まりますよ。
1月に子ども同士クラスでカルタとりあそびをします。・・・・とプリントで配布お知らせ。

☆2学期にどんな活動があったかな~一部お知らせしましょう。

〇うんどう会9月24日(土)・25日(日)

好天に恵まれ親子でいっしょにたのしいうんどう会になりました。65回目のうんどう会のオープニングは曲「勇気100%」の旗のリズムを披露。

2016-12-21-01
2016-12-21-02
2016-12-21-03
2016-12-21-04
2016-12-21-05
2016-12-21-06
previous arrow
next arrow
 
2016-12-21-01
2016-12-21-02
2016-12-21-03
2016-12-21-04
2016-12-21-05
2016-12-21-06
previous arrow
next arrow

〇敬老の日の集い10月7日(金)

祖父母の皆さんをお招きし子ども達の歌やリズム劇でお祝いしました。

2016-12-21-07
2016-12-21-08
2016-12-21-09
2016-12-21-10
previous arrow
next arrow
 
2016-12-21-07
2016-12-21-08
2016-12-21-09
2016-12-21-10
previous arrow
next arrow

〇園創立65周年記念式典10月14日(金)

本園は昭和26年(1951)10月に大本山成田山第十九世貫首松田照應大僧正猊下により地域の人たちにとって教育・福祉向上のためを願い設立されました。
「すこやかになかよくすなおな子どもを育てます」を教育信条とし「心の白い珠」を大切にする「心の教育」を推進しています。

十九世・二十世貫首鶴見照碩大僧正猊下のご遷化(高僧が死去されること)により続いて只今は第二十一世貫首橋本照稔大僧正猊下が常に園児らにあたたかい慈しみのお心でお見護りいただいています。
園児たちは「園主さま」とおよびしています。

園主さまをお迎えしお祝いのセレモニーを盛大に開催しました。お祝いの650個の風船あげを子どもの一人一人の名前をつけて屋上から親子でし、遠く三重県からもお便りをいただきうれしいご縁ができました。

2016-12-21-11
2016-12-21-12
2016-12-21-13
2016-12-21-14
2016-12-21-15
2016-12-21-16
previous arrow
next arrow
 
2016-12-21-11
2016-12-21-12
2016-12-21-13
2016-12-21-14
2016-12-21-15
2016-12-21-16
previous arrow
next arrow

〇地震・火事の避難訓練10月19日(水)

年2回の実施。子ども達は座布団から防災頭巾に変身させ、体を小さくし放送を聞いて避難しました。
消防署のご協力により消防車の出動も大喜び。参加保護者には水消火器訓練も行いました。

2016-12-21-17
2016-12-21-18
2016-12-21-19
previous arrow
next arrow
 
2016-12-21-17
2016-12-21-18
2016-12-21-19
previous arrow
next arrow

〇おいも掘り・おいもパーティー10月20日(木)

はじめに自然教室35周年。全員でしゃぼん玉とばしをしてお祝いしました。みんなで一斉にとばすときれいでしたよ~

2016-12-21-20
2016-12-21-21
2016-12-21-22
2016-12-21-23
2016-12-21-24
previous arrow
next arrow
 
2016-12-21-20
2016-12-21-21
2016-12-21-22
2016-12-21-23
2016-12-21-24
previous arrow
next arrow

〇親子で枚パー遠足10月27日(木)

家族で行くのも楽しいがお友達と行く遠足は「サイコー!」とハイテンションの子ども達。
親同士も一層親睦が深められて良かった・・・と。

2016-12-21-25
2016-12-21-26
2016-12-21-27
2016-12-21-28
previous arrow
next arrow
 
2016-12-21-25
2016-12-21-26
2016-12-21-27
2016-12-21-28
previous arrow
next arrow

〇自然教室でみかん狩り10月~11月

手でくるくるまわすとポロッ!と採れます。
子ども達はみかんを手にしてひっぱるのではなく正しいみかんの収穫の仕方を学習します。
今年の収穫数は約4000個。
給食で食べたり家にも持ち帰り自然の味を口にし種が出てくると大あたり!と種を家で植えているそうです。

〇七五三のお祝い11月4日(火)

成田山お不動様の幼稚園です。
本堂の前で「心身ともに健やかに成長しますように~」とお祝いしていただきました。
子ども達は千歳あめをおみやげに持ち帰りました。

〇年中児の交通安全教室11月9日(水)

寝屋川警察、寝屋川市のご協力をいただき春、秋に実施。
園庭に信号機を設置し実際に歩いて体験学習です。

〇年長児のおさとり生活発表会12月3日(土)

お釈迦様のおさとり(12月8日の成道会)をお祝いして開催します。
園生活の子ども達の姿を歌や合奏、劇あそび活動を展開し保護者に参観していただきます。
年中・年少児は3学期に開催。

2016-12-21-35
2016-12-21-36
2016-12-21-37
2016-12-21-38
previous arrow
next arrow
 
2016-12-21-35
2016-12-21-36
2016-12-21-37
2016-12-21-38
previous arrow
next arrow

〇自然教室で大根ほり12月6日(火)

本園の「自然教室」は「食育」につながる大切な大切な場所です。
今年も500本の大根の収穫です。親子で力いっぱい抜くと歓声がとびかい葉っぱつきの大根を持ち帰りました。
おでんやみそ汁煮物大根ステーキ。葉は炒め物やごはんに混ぜたりみそ汁の具。皮はきんぴらや片栗粉をまぶして油で揚げるとチップスに!自分で抜いた大根にどの子も「おいしい~」と食べ食べず嫌いだった子も喜んで食べたそうです。

※園では給食にみそ汁を!
大根60本と葉も入れみそ汁に。
おかわり!おかわり!とあっという間に完食でした。

〇年中組・年少組の作品展12月9日(金)・10日(土)

2学期の活動の締めくくりに作品展の開催。
絵の表現、はさみの活動粘土その他この機会にたとえばアートセラミックなどの新たな技法を体験し会場に展示しました。
今年のテーマは「園創立65周年・自然教室35周年おめでとうございます」にちなんでケーキ作りやパレードなどでした。
また、11月の「家族の日」にちなんで「家族写真」の展示もしています。

〇もちつき大会12月15日(木)

早朝からもち米のいいにおいが園内にいっぱい。
おじいさん、お父さん、お母さん達のお手伝いをいただき子ども達の目の前で迫力のあるペッタンコ!の音。
日本の伝統文化を肌で感じるお勉強をしました。
自分で丸めたお餅は持ち帰り給食ではきな粉餅を食べました。

☆伝えていこう親から子へと

まもなくやってくるお正月!とくにお正月は日本古来の伝統の受け継がれているものが多くあります。
近年どんどん簡素化されていきますが子ども達が大人になった時に”なつかしいな~”と思えるものをそれぞれの家庭で残していきましょう。
たとえば元旦の朝、いつも使っているお箸ではなく真っ白の柳箸(やなぎばし)を使います。
ちゃんと意味があるのですよ。シャツ、下着類もお正月から新しいものにしたりおせち料理も見よう見まねで作ってみましょう。
みな様今年もお世話になりました。
お揃いでよいお年をお迎えくださいますようお祈り申し上げます。
追伸:平成29年度のお子さんの入園についてご相談を受け付けています。
転勤・転宅また迷いのある方はお電話ください。

年末は12月26日(月)まで。新年は1月7日(土)より

園長 西崎澄子